上月 直之こうづき なおゆき 先生

経歴

  • 神戸大学工学部情報知能工学科 卒業
  • 岡山大学医学部医学科 卒業
  • 横浜市立市民病院、慶應義塾大学病院、済生会中央病院、鶴見大学歯学部附属病院を歴任
  • 2018年10月1日 経堂こうづき眼科 開院
  • 2021年2月1日 王子さくら眼科 開院

所属学会

  • 日本眼科学会・日本眼科医会・東京都眼科医会
  • 日本緑内障学会
  • 日本小児眼科学会
  • 日本眼科アレルギー学会
  • 日本角膜学会・ドライアイ研究会
  • 日本抗加齢医学会
  • Fight for vision

専門

  • 緑内障・白内障・小児眼科・アレルギー

兼任経歴

  • 鶴見大学歯学部附属病院 眼科非常勤講師

資格

  • 日本眼科学会認定 眼科専門医
  • オルソケラトロジー講習会修了
  • ボトックスR講習・実技セミナー修了
  • 日本抗加齢医学会専門医

メッセージ

はじめまして、理事長の上月 直之です。
このたび、「王子さくら眼科」を開院させていただきました。

小さなお子様からご年配の方まで安心して受診していただけるよう、丁寧で分かりやすい説明を心がけて参ります。地域の皆さまの目の健康を守る『ホームドクター』として信頼いただける眼科医を目指し、さらに安全で高度な医療を提供できますよう取り組んで参りますので、 末永くよろしくお願い申し上げます。

当院では、白内障手術、緑内障、小児眼科に力を入れています。白内障手術は毎週多くの執刀を行っている熟練の手術担当医が行います。患者さんがわかりやすいように説明を行い、最新の機械で手術を致します。緑内障については、最新のOCT、ハンフリー視野計を用いて診断を行い、点眼加療だけでなくSLTも行っております。

常勤の視能訓練士が複数名おり、しっかりとした小児の検査が可能です。目についてお悩みの事がありましたら、お気軽にご来院ご相談ください。

白鳥 宙しらとり なか 先生

白内障手術執刀責任者>

経歴

  • 日本医科大学医学部 卒業
  • 東京都保健医療公社荏原病院 初期臨床研修修了
  • 日本医科大学眼科学教室 入局
  • 日本医科大学付属武蔵小杉病院眼科 助教
  • 日本医科大学付属病院眼科 助教

メッセージ

王子さくら眼科で白内障手術を担当しております。
大病院や他施設も含めて、年間1000件以上の白内障手術を行っております。
緑内障を専門としており、患者さんの生活スタイルをしっかりお伺いした上で、一人ひとりに合った手術を行ってまいりますのでぜひご相談ください。

今井 康久いまい やすひさ 先生

<白内障手術統括医師>

専門

  • 白内障手術
  • 2021年現在 年間手術件数1500件以上
    延べ手術件数2万件以上
  • *市民講演多数

経歴

  • 久留米大学院医学博士課程 卒業
  • 久留米大学院医学部免疫学教室 助手
  • ハーバード医科大・マサチューセッツ総合病院、東京医科歯科大学眼科、東京都保健医療公社荏原病院、佐野市民病院、新小山市民病院を歴任
  • その他、東京都・栃木県・埼玉県・静岡県・宮崎県・沖縄県にて診療及び執刀中
  • 平成30年〜さくらがわ医療センター他、統括及び連携病院多数

メッセージ

王子さくら眼科で白内障手術を担当しております。
全国各地で年間1500件以上の白内障手術を執刀しています。手術に不安を感じている方、手術をしようか悩んでる方も、一度ぜひお気軽にご相談ください。

令和3年現在、以下の施設で眼科統括医として手術、及び診療中
さくらがわ医療センター(茨城)、三郷中央総合病院(埼玉)、蓮田病院(埼玉)、おおたけ眼科小手指院(埼玉)、杉田眼科(宮崎)、ロイヤルクリニック(千葉)、菊川眼科(静岡)、南城眼科(沖縄)、ふじみ野眼科(埼玉)、はたのだいアイクリニック(東京)、みはら眼科(広島)